読売理工医療福祉専門学校
●オープンキャンパス(臨床工学科(昼・3年制)13:30~16:00

◆10月1日(日) 医療体験~透析装置と電気メスを体験してみよう~
◆10月15日(日) 医療体験~血圧測定と電気メスを体験してみよう~
◆11月5日(日) 医療体験~人工呼吸器と電気メスを体験してみよう~
◆11月18日(土) 医療体験~心電図・除細動器と電気メスを体験してみよう~
【イベント概要】
臨床工学科のオープンキャンパスでは、臨床工学技士の仕事について分かりやすく動画を用いてご紹介します。
体験実習では人工透析装置や除細動器などの医療機器 操作をお一人ずつしっかり体験できます。
東京ドームを一望する実習室からの眺めも必見ですよ!
・医療体験~透析装置と電気メスを体験してみよう~
腎臓の機能の代わりをしてくれる「人工透析装置」や手術室で使われる電気メスの操作を体験しよう
・医療体験~血圧測定と電気メスを体験してみよう~
臨床工学科の実際の授業でも行われる血圧測定。手動式の血圧計と聴診器を使って血圧を測ってみます。 また、手術室で使われる電気メスの操作も体験できます
・医療体験~人工呼吸器と電気メスを体験してみよう~
集中治療室などで使われる人工呼吸器の操作を体験することができます。 また、手術室で使われる電気メスの操作も体験できます
・医療体験~心電図・除細動器と電気メスを体験してみよう~
電気的ショックを与え、心臓に正常なリズムを取り戻させる「除細動器」の操作体験をします(皆さんにはAEDでお馴染みですね)。 心電図モニターでタイミングを見ながら、学生スタッフの先輩がレクチャーしますのでご安心ください。また、手術室で使われる電気メスの操作も体験できます
【参加特典】
入学選考料免除・減免
■9/1-9/30出願:全額免除 ■10/1-10-31出願:1万円に減免
AO入試エントリー資格付与
入試過去問題配布
遠方者交通費補助制度
◆10月15日(日) 医療体験~血圧測定と電気メスを体験してみよう~
◆11月5日(日) 医療体験~人工呼吸器と電気メスを体験してみよう~
◆11月18日(土) 医療体験~心電図・除細動器と電気メスを体験してみよう~
【イベント概要】
臨床工学科のオープンキャンパスでは、臨床工学技士の仕事について分かりやすく動画を用いてご紹介します。
体験実習では人工透析装置や除細動器などの医療機器 操作をお一人ずつしっかり体験できます。
東京ドームを一望する実習室からの眺めも必見ですよ!
・医療体験~透析装置と電気メスを体験してみよう~
腎臓の機能の代わりをしてくれる「人工透析装置」や手術室で使われる電気メスの操作を体験しよう
・医療体験~血圧測定と電気メスを体験してみよう~
臨床工学科の実際の授業でも行われる血圧測定。手動式の血圧計と聴診器を使って血圧を測ってみます。 また、手術室で使われる電気メスの操作も体験できます
・医療体験~人工呼吸器と電気メスを体験してみよう~
集中治療室などで使われる人工呼吸器の操作を体験することができます。 また、手術室で使われる電気メスの操作も体験できます
・医療体験~心電図・除細動器と電気メスを体験してみよう~
電気的ショックを与え、心臓に正常なリズムを取り戻させる「除細動器」の操作体験をします(皆さんにはAEDでお馴染みですね)。 心電図モニターでタイミングを見ながら、学生スタッフの先輩がレクチャーしますのでご安心ください。また、手術室で使われる電気メスの操作も体験できます
【参加特典】
入学選考料免除・減免
■9/1-9/30出願:全額免除 ■10/1-10-31出願:1万円に減免
AO入試エントリー資格付与
入試過去問題配布
遠方者交通費補助制度
オープンキャンパス 概要
ジャンル | オープンキャンパス |
---|---|
持ちもの | 特になし |
対象学科 |
■ 臨床工学科(職業実践専門課程) |
開催場所 | 読売理工医療福祉専門学校 校舎 東京都文京区小石川1-1-1 |
アクセス | 東京メトロ「後楽園駅」、都営地下鉄「春日駅」地下直結 JR中央・総武線「水道橋駅」から徒歩9分 |
オープンキャンパス 日程
ご希望日をクリックしてフォームへお進みください